来年はサロマに出場?
時間:6時50分~7時30分
場所:玉川上水緑道
天候:
内容:ジョグ
距離:6km
一昨日、札幌で結構な登りを走ったせいか足が重たい(昨日もそうだったんだけど・・・)。目覚めた後、いま一つ『さぁ走ろう
』という気分になれず、昨晩録画しておいた『スパサカ』のビデオを見てまったり。改めてナオのスーパーゴールを見てやっと走る気に・・・。
家を出て、一人で玉川上水緑道を小平方面に走り始めたが、それでも気乗りしないのは相変わらず。約5km先にある小平中央公園まで行くのも億劫に感じつつ走っていたところ、向かい側からその中央公園まで行って引き返してきた走友会のお仲間2名。こちらはまだ走り始めて3km程度といった地点だったけど、自分もUターンして彼らとおしゃべりしながら公園に引き返した。ちょっと情けないけど、たまにはこんな日があっても良いかなぁと思う。
サロマ湖100kmのスタートは今朝の5時。今まさに走っている最中。出場している走友会メンバーたちもそれぞれに頑張っているだろう。今日の北見・佐呂間あたりの天気を見ると最高気温は20℃~24℃くらい。若干暑く感じているかな?
ちょっと前までは100kmも走るなんてとてもとても・・・
という感じだったけど、最近はチャレンジしてみようかという気持ちも少し湧き始めている。1年計画で来年でも・・・? そんな気持ちも芽生えつつある今日この頃です。
場所:玉川上水緑道
天候:

内容:ジョグ
距離:6km
一昨日、札幌で結構な登りを走ったせいか足が重たい(昨日もそうだったんだけど・・・)。目覚めた後、いま一つ『さぁ走ろう

家を出て、一人で玉川上水緑道を小平方面に走り始めたが、それでも気乗りしないのは相変わらず。約5km先にある小平中央公園まで行くのも億劫に感じつつ走っていたところ、向かい側からその中央公園まで行って引き返してきた走友会のお仲間2名。こちらはまだ走り始めて3km程度といった地点だったけど、自分もUターンして彼らとおしゃべりしながら公園に引き返した。ちょっと情けないけど、たまにはこんな日があっても良いかなぁと思う。
サロマ湖100kmのスタートは今朝の5時。今まさに走っている最中。出場している走友会メンバーたちもそれぞれに頑張っているだろう。今日の北見・佐呂間あたりの天気を見ると最高気温は20℃~24℃くらい。若干暑く感じているかな?
ちょっと前までは100kmも走るなんてとてもとても・・・

スポンサーサイト